OMOTEDE

『OMOTEDE(おもてで)』はだれかのものではないけれど、だれのものでもある“街の公園”という公共空間を舞台にした実験型企画です。

偶然からさまざまな作品たちを生み出した幼少期のように芸術・音楽・演劇・身体表現などの活動を行う表出者たちが、ヒサヤオオドオリパークという公共空間に変幻自在で多様な活動の場をつくり、公園をおもて舞台として彩ります。

※表出者:領域や分野を問わず、ご自身で制作・創造・表現活動を行っている人 

​​表出とは

〘名〙 内部にあるものを外に現わし出すこと。特に、精神内部のものを外部に現わすこと。また、その現われたもの。身振り、表情、言語などを含む。

※古文真宝桂林抄(1485頃)乾「日本の字さしのに竹をきってけずりて、不明の処を表出するぞ」

※野分(1907)〈夏目漱石〉六「あれは私の云ひたい事を五六段高くして、表出(ヘウシュツ)した様なもので」

(精選版 日本国語大辞典)

開催概要
日程:2025年4月12日(土)13日(日)2日間
場所:ヒサヤオオドオリパーク ZONE1
※演劇のみ予約制です。詳しくはこちらをご確認ください。

表出者たち
365wishes
安齋 萌実
遊寂create
意味もなく続く(江坂 大樹、居石 有未、トイドラ)
エリオット・ヘイグ + 澤田 奈々
大学生の自由研究
近藤 香里
TANOKURA
名古屋造形大学 原游ゼミ
鳴瀧
ハナミー
細井 章世
森田 貫菜
やた りょうこ
Rishao

主催:OMOTEDE 運営、意味もなく続く
会場:ヒサヤオオドオリパーク
協力:名古屋造形大学 原游ゼミ、FabCafe Nagoya
ロゴデザイン:Tomoyuki Koseko 小瀬古文庫

お問い合わせはこちら
公式サイト:https://sites.google.com/view/omotede/
公式SNS:https://www.instagram.com/omotede/



投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: